園の紹介

保育の特長

自然豊かな保育
自然に恵まれた環境の中、山や川等での遊びや体験を通して自然に親しみながら体力づくりをしています。

地域と共に…
地域との行事に参加したり、施設間交流を行う中で、思いやりと優しさの心を育てます。

子ども主体の保育
子どもが主体となり活動することで、自主性や意欲が育まれ、自己主張するカ・コミュニケーションカを育てます。

絵本の読み聞かせ
絵本は毎日の保育の中に取り入れ、想像カ・集中カ・情操を養い、豊かな心を育てます。

食育
様々な食物の栽培や収穫・調理等を通して、食への興味・関心を広げています。

2園での交流活動
食育活動や親子鑑賞会等、2園合同での行事を行っており、交流を深める機会も設けています。


写真:マイクロバス

園が所有しているマイクロバスにより、飛行場や地域の公園等への園外散歩やバス散歩を多く取り入れています。

施設案内

保育の様子

ほし組さん☆身体測定。私の番はまだかな?
お見知り遠足 4年ぶりに開催!
お見知り遠足 魚釣りコーナー 大漁!
つき組 そら豆皮むき体験 「そらまめくんのベッドはふわふわだね~」

絵本の読み聞かせ みんな絵本が大好きです♡

宝物発見‼
にじ組 張り切ってお世話しています。
吾輩はザリガニである 名前はまだない。